野村四郎「能楽講座」第2回の様子

 

 

 

P1010628-36月14日(火)の野村四郎先生の能楽講座は
 今回のテーマ「面の話 作品と演技」にそって
先生ならではの趣向を凝らした中身の濃い内容でありました。
義雄兄のアシライで緊迫感のある演技をされました。

次回3回目のご来場もお待ち申しております。

【第1回】2016年5月13日(金) 「能の歴史 日本人の心」
【第2回】2016年6月14日(火) 「面の話 作品と演技」
【第3回】2016年7月28日(木) 「装束と着付け」
【第4回】2016年8月17日(水) 「現代と能 雑学」

詳細は http://www.u-yuzo.com/archives/1345
    http://choyokaikan.com/

お申込み・お問合せ
朝陽会館(06-6357-0844 または メール info@choyokaikan.com 
上野雄三 (06-6357-1643 または、メール info@u-yuzo.com 

 

P1010480-2

P1010527-2

P1010569-2

P101058-2

 

 

 

夏休みおやこ教室 2016年8月3日(水)終了しました ありがとうございました

サイズ

20371saizu

 

 

 

野村四郎「能楽講座」第1回の様子

野村四郎「能楽講座」

【第1回】2016年5月13日(金) テーマ「能の歴史 日本人の心」が盛会に終わりました。

会場満席の熱気の中、野村四郎師の経験豊富なお話を聞き先生の世界に引き込まれてしまいました。

また、オープニングには、仕舞を5番たて続けに舞われ

今年80歳というお年を感じさせない、迫力ある舞を見せて頂きました。

次回のご来場お待ち申しております。

P1010148

P1010188トリミング

P1010196トリミング2P1010211

 

 

P1010219saizu

 

P1010223

P1010238saizu

 

「能をより楽しむために」講座第6回の様子

5月6日(金)正陽会(11月20日「朝長」上野朝義・「恋重荷」上野雄三)
をより楽しむための講座 第6回目がありました。

昼の部の模様です。
「恋重荷」の内容がスタートしました。
うちには重荷の小道具がなかったので急きょ、段ボールと風呂敷で作りました。
本番用に新しく作りたいと思います。
綾羅錦繍で美しく包まれた重荷ですので、きらびやかな風呂敷か布があればいいのですが・・・

1回だけの参加もOKです。
ご興味のある方、お時間がありましたら
どうぞご参加下さいませ。

 

P1010072

 

bokasitoriminngu

 

能をより楽しむために268

野村四朗がやさしく紐解く「能楽講座」

☆能楽講座のご案内☆

能役者・野村四郎がやさしく紐解く「能楽講座」

 能楽シテ方観世流の野村四郎が、80年の人生を通して得た能楽観を全4回のシリーズでおお届けする「能楽講座」。各回テーマに沿って、実技も交えながら能の魅力をわかりやすくご紹介いたします。

講師の野村四郎は、これまで文化庁芸術祭優秀賞、芸術選奨文部大臣賞、紫綬褒章、観世寿夫記念法政大学能楽賞、日本芸術院賞など数々の賞を受賞する能楽界の重鎮。人生にも通じる貴重なお話を聞けるチャンスです。

会場は大阪天満宮のすぐ前に位置する朝陽会館能舞台。

能をご存知の方も、初めての方も、きっと能が観たくなる!

 全4回シリーズで、各回のみの参加も可能です。ぜひお運びください。

 

講師:野村四郎(シテ方観世流)/助手:上野朝彦、上野雄介

会場:朝陽会館能舞台(大阪市北区天神橋1-17-8)

参加費:【1回】3,000円 【4回通し券】10,000円

時間:各回18:30~20:00

日程とテーマ:
【第1回】2016年5月13日(金) 「能の歴史 日本人の心」
【第2回】2016年6月14日(火) 「面の話 作品と演技」
【第3回】2016年7月28日(木) 「装束と着付け」
【第4回】2016年8月17日(水) 「現代と能 雑学」

お申込み・お問合せ
朝陽会館(06-6357-1844 または メール info@choyokaikan.com 
上野雄三 (06-6357-1643 または、メール info@u-yuzo.com 

 

 

20160513-nohworkshop[1]

「山姥 白頭」事前講座の様子

4月24日(日)事前講座が終わりました。

参加して下さった皆様ありがとうございました。

あらすじ・舞台展開・面・装束・道具など説明しましたが、

「山姥」は奥が深い演目であることを再認識致しました。

当日に向けて研鑽していきたいと存じます。

5月の本公演では、

山姥という異形の主人公と華やかな遊女の対比や

山深い趣ある情景など

想像しながら舞台を楽しんでいただけたら幸いです。

DSCF0060

 

DSCF0065

 

DSCF0080bokasi

 

DSCF0091

 

能「山姥 白頭」鑑賞の為の事前講座のご案内                終了しました。ありがとうございました。

事前講座306

日本の伝統の美「能装束の美、仕舞・狂言の鑑賞」  終了しました。ありがとうございました。

能の仕舞・狂言の歴史など、解説者と演者の対話でわかりやすく解説します。

 

平成28年1月31日(日)午後1時30分~

場所 朝陽会館

観世流シテ方 上野雄三(重要無形文化財総合指定)

大蔵流狂言方 善竹隆司

進行 能楽コーディネーター 山村貴司

参加費 前売2000円 当日2500円

    サポート会員 1800円 こども・学生 1500円

伝統の美2237

ワークショップ②

装束つけ ワーク