令和7年「能を楽しむための事前講座」日程がきまりました。
後日チラシ作成を致しますが、取り急ぎお知らせいたします。
上野朝義・雄三が主催する正陽会(しょうようかい)をはじめ、年間3回開催している上野松颯会(うえのしょうさつかい)定期能楽会で演能される曲目を1年を通して、講座形式で楽しみながら学んで頂けます。
「お能は敷居が高そう・・・」「一度も舞台を観たことがない」といった初めての方も大歓迎!
それぞれの謡を読み解きながら、能役者ならではの目線で分り易く解説いたします。
1回のみのご参加ものちろん可能です。
お気軽にご参加下さい。