日々のこと一覧

「井筒」の作り物

今日は「井筒」の作り物の「井げた」を作り…

今年の虫干し

毎年虫干しを8月13日~15日のお盆中にします…

大槻能楽堂改修工事 募金のお知らせ

          &nbs…

天神祭

令和元年の天神祭毎年天神祭りには梅雨が明…

眞木啓子様の「着物の会 抄録」

新しい年がスタートしました。先日、謡い・…

「佛原」事前講座

「佛原」事前講座 終了しました。「佛原」…

虫干し

8月13日~15日のお盆の期間中に恒例の虫干し…

天神祭・能船

今年は日中の気温が37度~38度という中でお…

第7回 講座7月20日(金)

 「能をより楽しむために!」講座第7回7月20日(金)テーマ「卒都婆小町」昼の部:13:00~14:30…

学校巡回公演

今日から文科省の学校巡回公演に出発!今年…

小寺一郎を偲び

今年1月30日にご逝去されました上野家同門小…

明石の住吉神社能舞台

5月1日に明石の住吉神社能舞台で毎年行われ…