日々のこと一覧

「第38回 正陽会」
「第38回 正陽会」が毎日新聞に掲載されま…

寺門孝之作新作能『或能川』について
3月25日に上演いたしました寺門孝之作新作能『或能川』について、音楽で参画くださった三宅純さんと寺門孝之さんのインタビュー記事が先日掲載されました。ご一読ください。 クリック ↓三宅純がフリューゲルホルンで参加─…

第67回 大阪薪能
大阪薪能 生國魂神社4年ぶりの「いくたま…

天神祭「御神酒講」の猩々と宵宮「水上薪能」の猩々
7月24日天神祭宵宮 天神祭「御神酒講」…

「頼政」ゆかりの地 宇治平等院
7月22日の上野松颯会定期能楽会で能「頼政」…

追悼出版
野村幻雪 追悼本が出版されました …

令和4年度 上野松颯会定期能楽会 年間予定番組
令和4年度 上野松颯会定期能楽会 年間予…

お知らせ 2月26日シテ変更のお知らせ
大槻能楽堂自主公演 2月26日 能「頼政」シテ変更のお知らせ 2021年度…

令和4年度「能をより楽しむために」講座のお知らせ
令和4年度「能をより楽しむために」講座の…

上野家の家紋
上野家の家紋は 祖父上野義三郎がオリジナルでつくった紋です蔦の上に眉がついています
春照会10周年の記念盃
工芸店ようびにて…

上野朝太郎37回忌追善「第35回 正陽会」11月23日(月・祝)
感染予防対策をしながらの開催で…

「上野松颯会定期能楽会4月11日公演」 延期のお知らせ
平素よりお世話になりまして誠にありがとうございます。
さて、新型コロナウイルス感染症の流行が拡大している状況を受け、観客の皆様および関係者の健康と安全を最優先に考慮し、令和2年4月11日(土)の上野松颯会定期能楽会を延期という苦渋の決断を致すこととなりました。…