能「佛原」鑑賞の為の事前講座平成30年12月1日(土)午後1時30分~

能「佛原」(ほとけのはら)鑑賞の為の事前講座

本公演の前に知っておくとより楽しくご覧いただけます

平成30年12月1日(土)午後1時30分~午後3時

会場 朝陽会館

参加費1500円

参加ご希望の方は、事前にご連絡下さい。

参加費は当日にてよろしくお願いいたします。

参加連絡はこちらからどうぞ

img20181003_11372702-2サイズ

第7回 講座7月20日(金)

P1050164-2

P1050186-2ぼかし

 

「能をより楽しむために!」講座
第7回7月20日(金)テーマ「卒都婆小町」
昼の部:13:00~14:30
夜の部:18:30~20:00

観世流上野朝義・雄三が毎年開催しております正陽会(しょうようかい)をよりお楽しみいただくための能楽講座です
是非お気軽にご参加下さい。1回だけのご参加も勿論OKです

場所朝陽会館 3F
大阪市北区天神橋1丁目17-8
料金1回1,000円
お問合せ  朝陽会館 06-6357-0844

講師上野朝義 上野雄三
内容
・謡本を読んで、物語を味わいましょう
・装束や能面をご覧ください
・作り物、小道具について などなど
・素謡をお聞き下さい

第33回正陽会
平成30年11月25日(日)於・大槻能楽堂
「卒都婆小町」 上野雄三
「葵上 空之祈」上野朝義

P1050166-2

P1050179-2ぼかし

 

講座の日程変更のお知らせ

「能をより楽しむために!」講座の日程変更のお知らせ

第6回6月22日(金)6月29日(金)

第10回10月12日(金)10月19日(金)

ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんが

上記のように変更させて頂きます。

img20180523_13371410サイズ

講座第3回

3月16日(金)の「能をより楽しむために」第3回講座は

テーマ「葵上 空之祈」

午前・午後それぞれ約17名の皆様が参加され

「葵上」の解説、謡体験、面付け体験などを行いました。

P1040610

謡体験

P1040615

面紐の結び方はほどけにくいので、いろんな物に応用されています。

参加者の皆様にも面紐結びを実際に体験して頂きました。

P1040616

 

第2回講座の様子

テーマ「葵上 空之祈 あおいのうえ くうのいのり」

謡の説明や一緒に皆さんと謡いました

P1040363

後半の体験は「はね元結 (はねもっとい)」を一緒に作りました

女の人の象徴の髪飾りです

 

 

P1040372

P1040384

P1040386

 

完成 真ん中の折り目がノの字の方向になります

 

P1040387

「葵上 空之祈」あおいのうえ くうのいのり

通常と違い髪が長く形状も違います

左の通常の蔓に右の蔓をつけます

 

 

 

第1回講座

P1040108
 
「能をより楽しむために」の講座のテーマは
1回~5回「葵上 空之祈」、6回~10回「卒都婆小町」です。
第1回は「葵上」の源氏物語、部分本読みをし
昼の部では装束唐織りの壺折付けをぬいでかづくしかけを体験してもらいました。
夜の部では装束糸の依りの体験をし、実際にその糸で装束を留めてみました。見事きちんと通りました。
 
P1040129
 
P1040122
 
昼の部では北区の区長さんが参加して下さいました。
 
P1040116
 
 
 
P1040175
P1040186ぼかし

講座

img20180105_22373859

 

日程変更のお知らせ

平成30年06月22日(金) ⇒06月29日(金)

平成30年10月12日(金)    ⇒10月19日(金)

 

『能をより楽しむために!』講座

観世流上野朝義・雄三が毎年開催しております正陽会(しょうようかい)をよりお楽しみいただくための能楽講座を開催いたします。じっくり謡本を読みながらあらすじや見どころなどを役者目線で解説、また面や装束などをご覧いただき様々な体験を交えながら進めて参ります。
是非お気軽にご参加下さい。
1回だけのご参加も勿論OKです。

第33回正陽会
平成30年11月25日(日)於・大槻能楽堂
「卒都婆小町」上野雄三
「葵上 空之祈」上野朝義

 

『能をより楽しむために!』講座 平成30年度第1回講座詳細

日程
平成30年1月12日(金)
昼の部:13:00~14:30 夜の部:18:30~20:00
場所
朝陽会館 3F
大阪市北区天神橋1丁目17-8
TEL: 06-6357-0844
料金
1回1,000円
お問合せ
朝陽会館 tel/fax 06-6357-0844
     メール info@choyokaikan.com
上野雄三 tel/fax 06-6357-1643
                    メール info@u-yuzo.com
 
講師
上野朝義,上野雄三
内容
・謡本を読んで、物語を味わいましょう
・装束や能面をご覧ください
・作り物、小道具について 
・素謡をお聞き下さい
テーマ
第1回~5回:「葵上 空ノ祈」あおいのうえ くうのいのり
第6回~10回:「卒塔婆小町」そとばこまち

講座日程

昼の部(13:00~14:30) 夜の部(18:30~20:00)

 日程
第1回平成30年01月12日(金)
第2回平成30年02月09日(金)
第3回平成30年03月16日(金)
第4回平成30年04月20日(金)
第5回平成30年05月25日(金)
第6回平成30年06月22日(金) ⇒06月29日(金)    
第7回平成30年07月20日(金)
第8回平成30年08月31日(金)
第9回平成30年09月28日(金)
第10回平成30年10月12日(金)    ⇒10月19日(金) 

6月と10月の日程が変更になりました

ご注意下さい

 

大阪能楽会館能楽講座 H29.8.26(土)

大阪能楽会館 能楽講座

平成29年8月26日(土)14時~

雄介がお手伝いに行きます。

大阪能楽会館は今年で閉館となります。寂しくなります。

img20170811_09002663

「能をより楽しむために!」講座

「能をより楽しむために!」講座日程
昼の部(13:00~14:30) 夜の部(18:30~20:00)

今年の正陽会に向けて全10回開催します。
1回~5回の「景清」は終了し

いよいよ6月30日より「融 白式舞働之伝」のテーマがスタートします。

平成29年11月19日(日)第32回 正陽会

能「景清」      上野雄三

能「融 白式舞働之伝はくしきまいばたらきのでん」 上野朝義

能の楽しみ方は色々ありますが、「その物語をより深く学んでみたい」という方 はもちろん、初めての方もお気軽にご参加いただけます。
曲目の内容やその背景、言葉の裏に秘められた思い、装束や小物の紹介、様々な体験を交えながら、役者目線の解説をさせていただきます。どうぞお気軽にご参加下さい。 

1回だけのご参加も勿論OKです。

「能をより楽しむために!」講座日程

昼の部(13:00~14:30) 夜の部(18:30~20:00)

 日程
1回平成29年1月27日(金)
2回平成29年 2月10日(金)
3回平成29年 3月 3日(金)
4回平成29年 4月21日(金)
5回平成29年 5月19日(金)
6回平成29年 6月30日(金)
7回平成29年 7月28日(金)
8回平成29年 8月25日(金)
9回平成29年 9月29日(金)
10回平成29年10月27日(金)
  

場所  朝陽会館 3F
大阪市北区天神橋1丁目17-8

講師上野朝義 又は 上野雄三

料金1回1,000円(当日お支払い下さい)

ご予約受け付けております

お問合せ  上野雄三 tel/fax  06-6357-1643
 (メール) info@u-yuzo.com

      朝陽会館     tel/fax  06-6357-0844
 (メール) info@choyokaikan.com

「昭君」事前講座の様子

P1010515

「昭君 しょうくん」の事前講座がおわりました。

たくさんの方に参加して頂き感謝しております。

あらすじや舞台上の大まかな流れ、面や装束の着付け体験など

盛りだくさんの内容でしたが

「昭君」について少しでも親しみをもって頂けたら嬉しいです。

最後に着付け体験された方が並びましたが

登場人物の様子がわかっていただけると思います。

皆様、ありがとうございました。

P1010512

P1010518

P1010525

P1010530

P1010535

P1010546-2