令和4年度 上野松颯会定期能楽会 年間予定番組
令和4年度 上野松颯会定期能楽会 年間予定番組
開演:午後1時 開場:正午
会場:大槻能楽堂
<<ご来場の皆様へ>>
昨今の新型コロナウイルス蔓延に伴い、様々な感染対策をおこなっております。
- 公演中、マスクの着用をお願い致します。
また、咳や発熱のある方のご来場はお控えください。 - 受付にて検温を実施しております。
ご協力お願い申し上げます。 - 接触を避ける為、座席の制限を設けております。
- 演出、配役等に変更がある場合がございます。
予めご了承下さい。
会場:大槻能楽堂 〒540-0005大阪市中央区上町A番7号
料金:一般 4,000円 学生 2,000円
チケット取扱・お問い合わせ
チケット申し込みはこちらからどうぞ
上野家の家紋

蔦の上に眉がついています
春照会10周年の記念盃

工芸店ようびにて 家紋入りの盃をつくって頂きました
店主の眞木様のアイディアで実現しました


上野朝太郎37回忌追善「第35回 正陽会」11月23日(月・祝)




感謝の一言に尽きます。父朝太郎も喜んでくれている事と存じます。
当日のパンフレット





古代民族研究所 大森亮尚先生の解説


「上野松颯会定期能楽会4月11日公演」 延期のお知らせ
平素よりお世話になりまして誠にありがとうございます。
さて、新型コロナウイルス感染症の流行が拡大している状況を受け、観客の皆様および関係者の健康と安全を最優先に考慮し、令和2年4月11日(土)の上野松颯会定期能楽会を延期という苦渋の決断を致すこととなりました。
何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
延期公演日 令和3年1月26日(火)
チケットは年間共通となっております。 延期日はもちろん9月、12月の上野松颯会定期能楽会公演でもお使いいただけます。
一刻も早い終息を願い、皆様のご安全をお祈り申し上げます。
上野雄三